1 :ガーディス ★:2019/06/18(火) 07:22:25.33 ID:M0rs3JcR9

サムネイル  大阪府北部を震源とする地震が発生してから18日で1年を迎えます。多くの家屋が損壊した被災地を取材すると、復興とはほど遠い厳しい現実が見えてきました。

 2018年6月18日。最大震度6弱、マグニチュード6.1を記録した大阪府北部を震源とする地震。大阪府内で6人が犠牲となり、けが人は382人にのぼりました。また、約5万6000戸もの家屋に被害がありました。

 高槻市を上空から見ると、今も屋根にブルーシートがかけられた住宅が散見されます。約600世帯が住む「唐崎地区」。自治会長の籠野寛さん(68)。この地区では地震で屋根瓦が落ちるなどして住宅130棟がブルーシートで覆われ、1年経った今でも約30棟がそのままの状態だといいます。

 「その手前のおうちもきのう、おととい直されました」(唐崎自治会 籠野寛さん)

 住宅の復旧がここまで遅れる理由とは…。

 屋根瓦が落ち、壁が剥がれたという上田忠昭さん(62)の自宅はいまも工事が続いています。

 Q.後倒しになったネックは業者さん?
 「左官屋さんであったりとか、いろんな工程の段取りがなかなかつかないし、瓦関係も資材が足らないということで遅れになった」(上田忠昭さん)

 地震後に発生した台風の影響もあり業者の手が追いつかず、今年に入ってからようやく工事が始まったといいます。そしてもうひとつ、ネックになっているのが…。

 子や孫と暮らしていた住宅が一部損壊となった吉廣保子さん(70)。

 「(部屋の戸を)開けたら、わっ!ヒビいってるって」

 家の中にも地震の痕跡が残ります。

 Q.直す予定は…?
 「今のところないんです。お金ようけかかるから」(吉廣保子さん)

 修理にかかる金額は見積もりでは約1000万円。高槻市が一部損壊の住宅に補助する額は最大5万円にとどまります。

 Q.迷ってるうちに行政の申請も終わるが…?
 「そんなの微々たるものですよね。いろいろみてもらったけど、その(お金の)工面がつかないから。住めなかったらあれだけど、一応住めているので。壁がヒビ入ったりはしてるんですけどね」

 修理ができないまま住み続ける人がいる一方で…。

 高槻市の加藤弘美さん(71)。加藤さんの自宅は応急危険度判定で倒壊する恐れがある「危険」と判定され、避難を余儀なくされました。約1か月間避難所で暮らし、その後は公営住宅などが1年間無償で提供される「みなし仮設住宅」を利用しています。

 「段ボールにつめたらつめたままの状態から必要なものは出して、必要なものだけで済ませている。ぐっすり寝るということはなかったです。出なあかんという頭があるし」(加藤弘美さん)

 「みなし仮設住宅」の制度は高槻市など被害が大きかった11の市と町で実施され、これまでに88世帯が入居、現在も73世帯が利用しています。しかし、期限は最長で1年。加藤さんは来月、退去期限を迎えます。ようやく見つけることができた次の家は、エレベーターのないアパートの5階の一室でした。

 「上見ただけでぞっとする。でも(家が)ないよりもましやからな」

 家が修復できない人。家に戻れない人。苦難を抱えたまま18日で地震から1年を迎えます。

全文
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190617/GE000000000000028240.shtml
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190617/GE000000000000028240.jpg

  1. 3 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:23:42.59 ID:oQtrqlXp0

    今迄何をしてたの?

  2. 5 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:24:24.62 ID:S0m6eHlC0

    震度6弱が1回くらいでいつまでも何やってんだ

  3. 8 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:25:50.32 ID:WVg9lYBD0

    地震にやられた塀と風呂タイルは直せたけど台風にもってかれたベランダのトタン屋根復旧がまだでんねん

  4. 14 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:27:03.97 ID:gEAz/Euy0

    >修理にかかる金額は見積もりでは約1000万円。

    ボリすぎじゃねえのこれ(´・ω・`)

  5. 16 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:27:55.09 ID:Vm1yON3T0

    そう考えると熊本地震の
    震度7  2回
    震度6強 2回
    震度6弱 3回
    恐ろしすぎる...

  6. 19 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:28:12.91 ID:47M0I1eO0

    エレベーター無しの5階とか未だに現存してんのか
    ちょっとコンビニで5階昇り降りとか無理すぎ・・・

  7. 23 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:29:57.10 ID:GimIYR5i0

    うちの近所の市営住宅は空家が多いんだけどなぁ
    お金の無いお年寄りを入れだけてよ

  8. 24 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:30:03.30 ID:62MKAXav0

    直す金なんか潤沢にあるから地震保険みたいな庶民の制度には入ってないんだよな?

  9. 26 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:30:48.05 ID:QGYqGVCZ0

    >修理にかかる金額は見積もりでは約1000万円。

    ボリすぎじゃねえのこれ(´・ω・`)

    >>14
    地震のあとは需要が増えるから、左官組合とかの地元業者が一斉に値上げするんだよなー

  10. 30 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:32:29.40 ID:KHMQFEuD0

    6月って、地震の特異月なんだろうか?

    12日 宮城県沖地震
    14日 宮城岩手内陸地震
    15日 明治三陸地震
    16日 新潟地震

  11. 31 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:33:00.90 ID:PDp4RAt60

    国は
    海外に散々バラまいて

    自国民は苦しいまま放置
    最低最悪

  12. 33 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:35:13.11 ID:2KEBvJTt0

    大阪維新の会は何してんだよ

  13. 36 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:35:55.26 ID:Yr66au2+0

     ( (____/
     \ \JJJJJJ <ブルーシートの町やでー
      \ `ー/

  14. 39 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:36:18.95 ID:orhlrxYJ0

    国は
    海外に散々バラまいて

    自国民は苦しいまま放置
    最低最悪

    >>31
    国が保有して円に替えられないドルを利用してるだけだけど、ドルで欲しい?
    円に替えると為替が変わるから駄目だよ?

  15. 40 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:36:37.10 ID:UTJBjpRz0

    >>1
    東日本大震災の際に大阪では震度3でもヒビ入ったビルが多数あったくらいだからなあ。もともと地震に弱い地域なのだろう。

  16. 42 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:36:44.20 ID:b86c/ztb0

    熊本でも似た様なもんだったな。ここに出てないものでは取り壊し費用で
    ぼったくる土建屋なんかも居たし。

  17. 52 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:41:25.15 ID:x5Vt827g0

    職人さんが中々手当てが付かないようだね
    被害地域の人口が多く被害件数が莫大だったのと
    あと消費税10%値上げ前の駆け込み需要の影響もあるようだね

  18. 54 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:42:25.30 ID:CA4TYhR+0

    地震よりも台風での被害の方が大きかったからな
    信号も曲がったままだったし街路樹も大半が切られた
    カネのある奴は早々に修繕してたが今も放置してる家が多いよ

  19. 57 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:48:10.97 ID:4Fc0goMP0

    大した地震でもないのに大袈裟だな、家屋やインフラが老朽化していたんだろう?

  20. 62 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:52:12.02 ID:sIHrO0wK0

    西日本豪雨被災地は、あちこちの崖にブルーシートかぶせたままで、まったく何も対策進んでいない
    道路や家もつぶれたまんまのところ多数
    山の畑とか土砂まみれのまま

    今年もう一回豪雨来たら間違いなくそこは崩れる

  21. 66 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:55:37.43 ID:JXVjFPIU0

    なんでもかんでも行政が補助しないといけないわけじゃない
    そんなことやりだしたら、財産持っていない人は何ももらえず、財産持っていてしかも保険かけていない人ほどいっぱい補助金もらえることになってしまう
    基本、保険があるものについては行政の補助は最低限でいいわ

  22. 70 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 07:58:28.12 ID:d24DEoFo0

    これ>>1の高槻だけじゃないからね
    うちの近辺もまだあちこちにブルーシートかかってるよ

  23. 74 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:00:18.77 ID:iFHsx2ie0

    なんでもかんでも行政が補助しないといけないわけじゃない
    そんなことやりだしたら、財産持っていない人は何ももらえず、財産持っていてしかも保険かけていない人ほどいっぱい補助金もらえることになってしまう
    基本、保険があるものについては行政の補助は最低限でいいわ

    >>66
    >基本、保険があるものについては行政の補助は最低限でいいわ

    地震保険はめちゃくちゃ高いだろ
    誰でも気軽に入れる商品じゃないからな

  24. 78 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:03:14.06 ID:nCv2SCiR0

    実家の近所だとブルーシートすら張れずに
    放置されてる家もあるよ。
    人が住んでるし、そんなボロ屋ではないのに

  25. 81 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:06:57.22 ID:WsPTdN960

    一応

    瓦だと部分修理が実質出来ない(やってやれない事は無いけど余計に高くつく)という欠点があるので、
    やるなら全部、結局カネかかる
    という塩梅

  26. 84 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:09:19.18 ID:BLN4nIWb0

    補助だ保険だと待ってる間に業者の仕事埋まっちゃったからな。
    友人宅は半年待ち。
    隣の家はとっくに作業終わったのに足場ばらしてもらえないでいる。

  27. 86 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:10:58.17 ID:4YxJBZ9s0

    辻元さん仕事して

  28. 91 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:17:14.27 ID:k0SV/Uqu0

    九州〜瀬戸内海〜紀伊半島は毎年大規模な水害が起きている
    東海以東では起きていない
    戦後、国が西日本の治水を蔑ろにしてきた結果

  29. 93 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:18:01.97 ID:xRpuF0Eq0

    >修理にかかる金額は見積もりでは約1000万円。

    ボリすぎじゃねえのこれ(´・ω・`)

    >>14
    職人最後の稼ぎ時だもんな
    これから新築物件は瓦は使われないでしょう
    地震、台風に弱すぎ

  30. 100 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:24:31.84 ID:+sDSngrP0

    この問題は大阪維新やその信者たちが一番
    触れてはいけないし大々的にニュースにされ拡散されるのを
    恐れる問題なんだよな、大阪維新がにっちもさっちもいかなくなり国に申し入れ
    大阪は激甚災害の指定され国からの援助さてるんだよな
    なのにまだブルーシートの家があるとか、何だかな・・・

  31. 108 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:33:04.76 ID:dnc0P7kz0

    地震はともかく、台風はガチでヤバかったからなあ。数日の停電は今でも思い出す。
    ブルーシートの家も殆ど台風被害でしょ。

  32. 120 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:44:45.07 ID:MET72WxR0

    大阪北部と熊本の地震は雨が降った後日に起こることが多い
    つまり地下水の増水が原因
    もう大きいのは来ないだろ

  33. 122 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:50:19.94 ID:E7nzvo4l0

    もう一ヶ月もすれば台風来る
    自身のほうが先かもしれんが

    青シートはよわいから白にしとけよ

  34. 123 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:51:58.01 ID:HNtWcCDA0

    >>1
    単に備えてなかっただけじゃん。
    阪神淡路大震災から何も学んでないとか、大阪土人は御しょうがないwwwww

  35. 125 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 08:54:40.20 ID:uwyt3G850

    「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
    http://ch2ging.e3.valueserver.jp/news/movie/1712
    http://o.8ch.net/1h2qe.png

  36. 130 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:10:04.69 ID:HSvm/uYV0

    屋根屋の業者がまったく足りない。瓦葺の新築は少ないからかなりの業者が廃業してて、既存の家の修繕に手が回らない。数年待ちとかで笑う。

  37. 132 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:11:26.30 ID:EzpTalJD0

    >>1
    皆同じ状況の中からいち早く抜け出すかいつまでもだらだら留まるか経済力より人間性が問われるね

  38. 133 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:12:47.65 ID:nPXfbH9n0

    泉州いってみ、台風で飛んだ屋根を直してないブルーシートがのってる家いっぱいあるからさ

  39. 135 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:13:51.41 ID:cRwgQodv0

    地震より2度の台風の被害が大きい
    保険申請すれど時間かかった
    業者の手が全く足りない
    瓦などの部材も足らない
    増税見込んだ駆け込み新築などで更に手を取られた
    業者は仕事選びたい放題で儲けの少ない仕事なんかしたがらない


    そして迎える夏
    戦々恐々としとるよホント

  40. 137 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:15:38.31 ID:OrNqcGwz0

    ブルーシートは台風だろ

  41. 139 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:17:33.18 ID:HSvm/uYV0

    これさぁ、東京とか大阪とかの大都会で地震あると、小規模の建築業者が少なすぎて一戸建ては数年は修繕不可能なんじゃないか?

  42. 140 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:18:35.36 ID:sWX3xOkM0

    大阪なんて地震関係なく年中ブルーシートでテント張ってる人だらけの街でしょ?

  43. 141 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:18:56.65 ID:EAtJsVt60

    ブルーシートは台風だろ

    >>137
    地震翌週に電車で通り過ぎた時には震源地付近にいっぱいあったよ。
    後の台風とダブルパンチ。

  44. 143 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:22:56.18 ID:KutwYMdr0

    地震より2度の台風の被害が大きい
    保険申請すれど時間かかった
    業者の手が全く足りない
    瓦などの部材も足らない
    増税見込んだ駆け込み新築などで更に手を取られた
    業者は仕事選びたい放題で儲けの少ない仕事なんかしたがらない


    そして迎える夏
    戦々恐々としとるよホント

    >>135
    知り合いが大阪に近い京都の瓦業者だけど3年ぐらい仕事あるって去年の台風後に言ってた

  45. 144 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:23:13.39 ID:3x65J4pV0

    一番改善が必要な異様に高いブロック塀を長年放置
    誰も気づかない、指摘してないはずが無い
    まだ犠牲が足りないんだろ

  46. 147 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:27:14.55 ID:qctehgsM0

    法的に指定しないと国が援助できないんだっけ?
    新任の大阪府知事にこの件の見解を聞いておこう。

  47. 148 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:29:36.46 ID:3x65J4pV0

    局地なのに大袈裟
    「未だに仮設住宅から出られない人がいます」を真に受けるか?て話

  48. 149 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:32:47.56 ID:ZQpptHpz0

    正直、地震よりも台風21号の被害の方が大きいけどな
    大阪市内でもブルーシート屋根目立つけど、これは台風で瓦が吹き飛んだ事によるものだし

  49. 150 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:33:14.84 ID:K190jKRc0

    ほんこれ
    東北ばかり手厚くして、
    そのあとのほかの被災地は放置
    その他の地域の被災者が払ってる復興税どこいってんの?

  50. 153 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:40:26.86 ID:18+2ncGp0

    1年前の大阪地震?記憶にないな
    そんなに報道されてなかった?

  51. 155 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:48:07.45 ID:/+I9a8gf0

    地震にやられた塀と風呂タイルは直せたけど台風にもってかれたベランダのトタン屋根復旧がまだでんねん

    >>8
    うちもベランダのトタン屋根がまだ歯抜けのまま
    曇りだと心配で朝洗濯物干したまま出社出来ない
    これから梅雨だしそろそろ直さな

  52. 156 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:50:19.76 ID:CRYU+2hi0

    慶長伏見地震
    マグニチュード(M) 7.25-7.75

    こんなんきたら終わる

  53. 158 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 09:54:24.40 ID:WI8tl/CX0

    1年前の大阪地震?記憶にないな
    そんなに報道されてなかった?

    >>153
    2週間後くらいに西日本豪雨があって、そっちの被害の方が甚大だったからね。
    あと関西でも9月の台風の方が被災地域が広くて印象に残ってるかも。

  54. 161 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 10:01:31.69 ID:OHLZ5S7H0

    うちは台風でやられてまだブルーシート
    工事屋さんが忙しくてまだ順番回ってこない

  55. 170 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 10:16:09.57 ID:HSvm/uYV0

    人口減少の成熟社会で、毎回自然災害でインフラ壊れたら、経済モデル的に持たんのではないか?

    式年遷宮方式の国家ってどうなんだ?

  56. 174 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 10:26:37.94 ID:spfNy1vW0

    つうか大阪北部地震なんてみんな覚えてないよな
    そんなんあったか?って感じ

  57. 176 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 10:32:06.97 ID:HUF8s7X/0

    >修理にかかる金額は見積もりでは約1000万円。

    ボリすぎじゃねえのこれ(´・ω・`)

    >>14
    新たに作るより修理するほうがお金掛かるんだよ。
    撤去しなきゃならんし、既成のモノに寸法合わせにゃならんから
    余計に手間が掛かる。

  58. 179 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 10:37:46.81 ID:CRYU+2hi0

    西日本の地震の震源はだいたい10kmだからM6程度でも結構被害が出ることがある
    関東だと深いから被害が出にくい

  59. 186 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 11:09:11.04 ID:m0UrTFoM0

    近所の古民家の何軒かはまだ屋根にブルーシート敷いてる
    住人も高齢で直す金もないんだろう
    瓦屋根って結構かかりそうだしな
    そのうち1件は取り壊されてたな

  60. 187 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 11:28:19.46 ID:hLWSnszF0

    今年もすごい台風が来るから修繕はやめておけブルガリアブルガリア

  61. 191 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 11:45:39.41 ID:kRl+XLff0

    今年もすごい台風が来るから修繕はやめておけブルガリアブルガリア

    大阪のブルーシートは台風の影響の方がずっと大きいです。

    >>187
    雨漏りするぞw

  62. 192 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 11:47:05.94 ID:pEVanwCw0

       
      
       
      
       
    大阪とか足を踏み入れたことも無いが関西人大嫌いなのでざまぁ極まりなし!(ペッ
      
     
      
      

  63. 200 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:26:12.36 ID:VKkHFgXj0

    昔ながらの瓦で葺き替えようとするからでしょ
    ガルバとかにすれば早いし、最悪の場合瓦を落としてルーフィングだけ敷いとけばいいのに

  64. 201 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:26:28.88 ID:UklRTh5s0

    ブルーシートのかかった空き家が何軒かある
    おとといは強奪犯が潜んでそうで怖かった

  65. 202 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:26:46.26 ID:NlEwczor0

    西日本豪雨被災地は、あちこちの崖にブルーシートかぶせたままで、まったく何も対策進んでいない
    道路や家もつぶれたまんまのところ多数
    山の畑とか土砂まみれのまま

    今年もう一回豪雨来たら間違いなくそこは崩れる

    >>62
    今年どころかこれから毎年降るぞ
    世界規模の気候変動の流れの一端にすぎない
    人力で変えることなど不可能
    最早人の住む土地ではない

  66. 206 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:30:50.91 ID:YazdHLPw0

    昔ながらの瓦は地震で落ちるようにできてるからなあ
    重たいから家が潰れないように落ちるようにしてる

  67. 207 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:48:46.78 ID:2h0RFRUy0

    数ヶ月後に台風で大阪の南側もやられてるから
    屋根屋の修理一年以上待ちって聞いたが今もだろうか

  68. 208 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:50:41.40 ID:2h0RFRUy0

    >修理にかかる金額は見積もりでは約1000万円。

    ボリすぎじゃねえのこれ(´・ω・`)

    >>14
    ボリすぎ
    実家は屋根葺き替えは300万ほどだった
    まあ広さとか痛み具合にもよるけど
    タ◯ホームとかでもしかしたら立て直した方が安いかも知れない

  69. 211 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:57:40.74 ID:4RNpbR8Z0

    学校のブロック塀を壊すのはあっという間だったが
    それをちゃんとした壁に立て替えたのもつい最近

  70. 212 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 13:03:41.60 ID:JYaZe5rp0

    大阪北部地震翌日に道頓堀で騒いで警官こまらせたサムライブルーのファン達
    一方、まだ屋根に残るブルーシート

  71. 213 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 13:08:35.85 ID:9mh5vQOL0

    安倍政権では自然災害がそこら中で起こりすぎて、もうどれがどれやら・・・
    ああそういえばそんなこともあったな、みたいな

  72. 219 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 14:00:45.02 ID:LqjvBW5b0

    ウチは昨日からようやっと修理工事始まったわ。って、台風被害の方だけどな。
    マジクソな工務店に無駄な時間とられたけど、別の所を何とか見つけられて良かった。

  73. 226 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 15:13:50.62 ID:by5v1LGa0

    復興予算は東日本大震災がトータル32兆円で西日本豪雨関連が4200億円
    被害の規模以上に予算に差がある
    何をどうすれば復興が進むの?

  74. 227 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 15:19:44.56 ID:Zufwhxa40

    地震でブルーシート
    台風でブルーシート
    1年経ってもまだ直っていないところが多い
    もし去年のあれと同じレベルの台風が今年も来たらもう壊滅状態になるで

  75. 228 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 15:23:13.48 ID:CRYU+2hi0

    あちこちで天災があって資材が高騰してる時にオリンピックで追い打ち
    復興オリンピックねえ

  76. 231 :名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 15:44:59.03 ID:vbZ8HX7f0

    そんなに簡単に復興されたら
    復興詐欺を続けられないからな
    悲惨な被災者の姿をテレビで流して
    復興税の延長を目論んでいるはず