1 :スタス ★:2019/10/31(木) 11:54:48.26 ID:rYRLFB7b9

サムネイル 火の粉散らす世界遺産=住民ぼうぜん「涙止まらない」−首里城炎上
2019年10月31日 7時33分
[画像] 火の粉散らす世界遺産=住民ぼうぜん「涙止まらない」−首里城炎上
 沖縄県民にとって掛け替えのない存在である世界遺産・首里城の正殿などが31日全焼した。

 「大変なこと」「あって当たり前だった」。火の粉を散らして煙を上げ、すすの臭いを漂わせる姿に、付近の住民はぼうぜんと立ちすくむしかなかった。

 近くに住む大学院生の坂元蘭さん(24)は、「サイレンの音で気付いて眺めていたら、30分後に突然煙が上がって、大変なことだと思った」と振り返る。

 様子を見に来た会社員の女性(50)は「午前2時半ごろサイレンの数の多さに気付いた。首里城は絶景で、あって当たり前のものだったので、あまりに衝撃が大きすぎて、涙が止まらない」とうつむいた。

 サイレンの音で起きたという金城珍源さん(68)は「『避難してください』と呼び掛けがあったので出てきた。沖縄の人にとって大事なものなので、こういうことになって悲しい」と嘆いた。

 首里城の改修工事を請け負っていたという漆職人の諸見由則さん(59)は「十数年かけて外壁などに漆を塗り終わったと思ったら、全部焼けてしまった。せっかくきれいにしたのに、また一からやり直しだ」と肩を落とした。

 首里城から約2キロの距離に住む那覇市の公務員女性(47)は、午前4時ごろに防災無線でたたき起こされた。ベランダから見ると、空が真っ赤になっていたという。「火の粉はここまで飛んできていないが、近くの人は大丈夫だろうか」と不安そうに話した。 

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17311431/

  1. 4 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 11:56:10.98 ID:iPiLs2hc0

    反日沖縄だもの同情できない

  2. 5 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 11:56:12.91 ID:QRBvv0Ch0

    しゃせん戦後の復元だろ?
    また仕事ができてよかったじゃん(笑)

    たとえるなら名古屋城が炎上したのと同じ
    木造に建て替え予定だしノーダメ

  3. 7 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 11:56:27.68 ID:H7sa+K360

    もう十数年出来るドン

  4. 9 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 11:56:46.04 ID:blHXnDcD0

    放火なのかな?
    中韓人が反日思想の為に大勢入り込んでいるから、可能性は捨てきれない。

  5. 19 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 11:58:36.81 ID:Vv6YMlFE0

    あって当たり前って
    できたの20年前くらいじゃなかった?

  6. 21 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 11:58:59.43 ID:72+LVNdG0

    >>1
    さすがに原因は分からないだろな
    万が一放火であっても、どこの国の韓国人か誰も分からない

  7. 28 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 12:00:39 ID:A9GkXtSf0

    >>1
    重要文化財への放火は死刑一択にすべき。
    ここからはもう油掛けられるくらいじや
    済まなくなってきてると思う。

  8. 49 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:04:02.48 ID:zsr9Fiw00

    首里城の訪問者数
    通常に比べて混んでいませんワロタ…ワロタ…
    https://i.imgur.com/8p6fMdV.png

  9. 58 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:05:33.56 ID:DFAhc0/z0

    観光コースなのに
    これからしばらく困るよねえ
    あほな客が騒ぐんだよな
    無理だって言うのに

  10. 67 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:07:35.30 ID:VLC21L630

    放火体制がな
    復元するにしてもそのへんはしっかりせんとな
    これ人のいる昼間で起こったら
    避難の態勢は取れてたのか

  11. 70 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:07:47.45 ID:LvBbACTT0

    あって当たり前って
    できたの20年前くらいじゃなかった?

    >>19
    まぁそうなんだけど1年も同じ景色見てたら
    あって当たり前な感覚にはなるけどね

  12. 79 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 12:09:27 ID:Xx7TekEJ0

    >>50 今の時代は仕事できる人を集めるのが一番大変だぞ。素人でできる部分は限られる。

  13. 85 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 12:09:49 ID:s67ORH700

    弘前城とか松江城みたいな大切な文化財なら一大事だけど
    首里城が燃えた!って聞いてもふ〜んって感じ

  14. 93 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 12:10:58 ID:zsr9Fiw00

    木材に難燃処理をしたり、
    塗料に難燃塗料を使ったりしないのかね?
    復元なんだから、デザイン部分は昔のままで、素材は最新の物にしろよ。

  15. 98 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 12:11:39 ID:2j6Ilwkl0

    >>83
    すでにもネットでは、火災は安倍のせい。安倍の祟りだ。だから日本政府が立て直す費用を出すのは当たり前

    って風潮が出ている

  16. 115 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:14:11.30 ID:0r9QI7bE0

    放火なのかな?
    中韓人が反日思想の為に大勢入り込んでいるから、可能性は捨てきれない。

    >>9
    あの燃え広がりは尋常ではない、99%放火だろう
    沖縄人は全力で放火犯を捕縛しろ

  17. 153 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:18:03.03 ID:thQwg+s00

    あって当たり前って
    できたの20年前くらいじゃなかった?

    >>19
    まじで??
    修学旅行で行ったのがちょうど20年前だったんだが出来立てホヤホヤだったってこと?

  18. 159 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:19:04.43 ID:LIXN2ZZh0

    そんな丁寧な仕事だったっけ?
    観光に行ったけどなんか塗装がペンキ感満載でなんかなぁと思って見てた記憶が

  19. 161 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 12:19:20 ID:h3BSu9rB0

    いや、首里城って元々はあんなに真っ赤じゃなかったんじゃないの?

    沖縄って漆の産地でもないし、大昔の輸送能力や当時の経済力で首里城を塗るほどの
    漆を入手できたとも思いにくい。


    そもそも漆って紫外線に弱いから屋外の建物に塗るのはアホのする事だと思ってたが?

  20. 167 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:20:12.76 ID:hKkYQaFc0

    >>1
    詳細がまだ不明だけど、警備会社が消防呼んだって?
    何を警備してたのかと。後から色々問題が出そうだな。

  21. 173 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:21:14.73 ID:edSPEpEW0

    デニーが言いそうなことを予想しとく

    辺野古新基地の建設予算を首里城の再建に使うべきだ

  22. 175 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:21:24.95 ID:jn3L9gia0

    放火なのかな?
    中韓人が反日思想の為に大勢入り込んでいるから、可能性は捨てきれない。

    >>9
    韓国人、もしくは韓国人と近いメンタリティの
    名誉韓国人のしわざだろう。

  23. 203 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 12:25:59 ID:LvBbACTT0

    >>179
    でも現状国産漆はほとんど生産されてないからなぁ…
    担い手がいないし
    こうした下支えする職業ほど国が手厚く保護して欲しいのに

  24. 211 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:27:49.21 ID:WET9HBXF0

    これもアベ独裁の弊害、日王の徳のなさが原因かな・・・・
    琉球は大陸にカエレ・・・・

  25. 225 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:32:27.97 ID:0amGniAz0

    言っちゃ酷だが
    簡単に焼失するようなものを世界遺産呼ばわりしちゃいかんと思う

  26. 230 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:35:06.86 ID:kUDLzOIu0

    スペイン 桜田ファミリア 100年予定

    ドイツ 蹴るん大聖堂 600年

  27. 239 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:36:00.98 ID:F9GqhfvK0

    首里城の訪問者数
    通常に比べて混んでいませんワロタ…ワロタ…
    https://i.imgur.com/8p6fMdV.png

    >>49
    消防、警察でこんなもんかいな?
    でも現場検証でもっと時間かかるやろ?沖縄タイムは本土と違うのかな

  28. 246 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:37:24.64 ID:KPO+fECA0

    漆職人
    泣き濡れて
    カニとたわむる

    出来た(・∀・)

  29. 257 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 12:38:13 ID:KZtR0COX0

    前回は30年かけたか知らんけど
    沖縄県民に任せてないで
    東京のゼネコン呼んで東京の職人使ったら2年でできると思う

  30. 264 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:39:12.36 ID:Z0pvp2iw0

    漆職人
    泣き濡れて
    カニとたわむる

    出来た(・∀・)

    >>246
    なんで泣くと思ったんやお前。
    契約終わったのに再契約でまたひと稼ぎやぞ。

  31. 275 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:41:22.72 ID:S8ARF+Es0

    >>1

    いや、

    貴重な建物なのに、なぜ防火設備を整えなかったのだ?
    これからその責任を追及すべきだろう。ナアナアで済ますべきではない。

  32. 287 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 12:42:48 ID:EIbykyH/0

    >>257
    せっかくチビチビ飯の種確保してたのに空気読めよ
    今回で再建になったら同じ手で末代までたかれそうなんだぞ

  33. 298 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:45:00.06 ID:F/DHuLtM0

    てか首里城消失してもう沖縄の観光名所ないじゃん
    他に沖縄に何か有名な建築物ってあったか?

  34. 302 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:45:33.51 ID:iqfdz9JZ0

    漆職人
    泣き濡れて
    カニとたわむる

    出来た(・∀・)

    >>246
    沖縄の
    首里の城址の
    漆職人
    泣きぬれて
    カニと戯る

    この字余りって許されるかね?

  35. 313 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:47:38.65 ID:YrlBvYgW0

    防火設備(スプリンクラーなどが有名)は?

    金閣寺以降の建物でここまで焼けるなんて
    漏電や失火じゃないだろう

  36. 348 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:55:40.92 ID:dy7CRnBL0

    電気でって言うけど
    そんな燃えだすような施工しとらんだろ
    昭和初期の碍子引きやっとる時代じゃなく平成の建物だぞ

  37. 354 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:57:10.96 ID:WVwpLRqT0

    中学生が近くで焚火ってのはデマかな?

    世界遺産の前で焚火
    中学生が焚火
    10月の沖縄で焚火

    いろいろ不自然

  38. 359 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:57:41.49 ID:aClZ1LkF0

    いや、首里城って元々はあんなに真っ赤じゃなかったんじゃないの?

    沖縄って漆の産地でもないし、大昔の輸送能力や当時の経済力で首里城を塗るほどの
    漆を入手できたとも思いにくい。


    そもそも漆って紫外線に弱いから屋外の建物に塗るのはアホのする事だと思ってたが?

    >>161
    何だそれ
    元々あまりあの色好きじゃなかったが
    ああでもしないと映えないんだろうか

  39. 377 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:01:07.75 ID:cX17ZQmp0

    これもアベ独裁の弊害、日王の徳のなさが原因かな・・・・
    琉球は大陸にカエレ・・・・

    >>211
    元々琉球は大陸に属していません
    一万年前とかなら日本も沖縄も大陸にくっついてた
    かもしれないけど

  40. 389 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:03:28.97 ID:tvucfjDs0

    イベント中ってのが怪しいな
    何かミスしてそのまま帰ったか?
    責任ははっきりさせろ

  41. 392 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 13:04:48 ID:aClZ1LkF0

    >>388
    中国にもない
    日本かといえば余りにも中国だし
    中国かといえば余りにも日本って表現を聞いたことがある

  42. 396 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:05:39.26 ID:zyviW7Jo0

    漆って赤いとこか?
    本物の首里城は赤く無いんだがな

  43. 406 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:07:28.78 ID:PIL1ZjcB0

    沖縄の標準的な家屋同様に鉄筋コンクリートで作れば?
    台風にも強いからその方が良くない?

  44. 416 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:09:15.61 ID:S8ARF+Es0

    漆って赤いとこか?
    本物の首里城は赤く無いんだがな

    >>396

    首里城は、別名、朱里城と言われるように、「朱色」をしていたのは通説となってる。

  45. 420 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:10:26.77 ID:vepyBbNR0

    知能が朝鮮人レベルの沖縄県民に文明は無理だったんだよ

    成人式見ればわかる

  46. 424 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:12:06.28 ID:LIp9fQna0

    知能が朝鮮人レベルの沖縄県民に文明は無理だったんだよ

    成人式見ればわかる

    >>420
    管理を国から沖縄県に移管して1年足らずでこれだからな・・・


    管理 国から沖縄県に移行 沖縄美ら海水族館 首里城有料区域
    2019年2月4日 11:02
    https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870814.html

  47. 427 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:12:49.58 ID:62Xn3Wpd0

    朝鮮人馬鹿にしてる奴もいるけど先端産業の一角が完敗してる状態でよくそんなセリフ吐けるよなw
    呆れるわ。

  48. 436 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:15:56.28 ID:sU3nqnUg0

    沖縄の標準的な家屋同様に鉄筋コンクリートで作れば?
    台風にも強いからその方が良くない?

    >>406
    次に再建するとしたら、最近開発が進んでいる難燃性の耐火集成材になるだろうね
    あのサイズの天然木はもう手に入らないから

  49. 444 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:19:31.39 ID:6fLU29DU0

    一からやり直す?

    もう再建できないんじゃねーの?

  50. 451 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:22:28.64 ID:VSze1m5g0

    どのくらいショックなんだろう
    誰か埼玉で例えてくれ

  51. 452 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:23:09.34 ID:S8ARF+Es0

    一からやり直す?

    もう再建できないんじゃねーの?

    >>444

    スグには無理だろうな。

    精神的なダメージがある。
    数十年後か、数百年後か。

    東大寺でも、焼けて何度も再建されてるからな。

  52. 459 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:25:26.26 ID:/Y0qR68g0

    よくわからんけどWW2後に再建したもんなんだろ?
    大したことねぇべ

    姫路城とかが燃えたらそりゃ一大事だが

  53. 483 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:35:14.58 ID:8WXRqu4w0

    朝鮮人馬鹿にしてる奴もいるけど先端産業の一角が完敗してる状態でよくそんなセリフ吐けるよなw
    呆れるわ。

    >>427
    南が潤ったのは日本が無償で技術を渡してしまったから
    北を見てみろ他所から技術もらわなきゃ朝鮮人なんてあの程度だ

  54. 484 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:35:14.98 ID:YFQGkJNj0

    そもそも漆塗りなんてペンキ屋と同じで、筆でシャッシャとやるだけだろ?
    これ、ビル火災がおきたらそのビルを塗ったペンキ屋が泣くのと同じくらい意味なくね?

  55. 488 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:36:56.91 ID:+MnbTZsa0

    こんなシンデレラ城みたいなもん、再建必要なんか?
    県が県の金でやるなら勝手なんだが

  56. 493 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:39:17.52 ID:CUiWg2C80

    こんなシンデレラ城みたいなもん、再建必要なんか?
    県が県の金でやるなら勝手なんだが

    >>488
    沖縄の象徴的なものなのだから、東京でいえば明治神宮みたいな感じじゃね
    再建はできればしたほうがいいだろ

  57. 494 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:39:39.76 ID:5IFRPKyf0

    こんなシンデレラ城みたいなもん、再建必要なんか?
    県が県の金でやるなら勝手なんだが

    >>488
    結局は県の金を使うことになる

    燃えたのは木造建築3棟ではなく、多額の税金。トラック何台かの札束が燃えたようなもんだな

  58. 506 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:46:51.27 ID:e/xxjK210

    そもそも漆塗りなんてペンキ屋と同じで、筆でシャッシャとやるだけだろ?
    これ、ビル火災がおきたらそのビルを塗ったペンキ屋が泣くのと同じくらい意味なくね?

    >>484
    漆塗りは漆性皮膚炎との戦い
    漆塗り職人の子は漆にかぶれないが
    新規の職人はかぶれまくるからなり手が…

  59. 521 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:50:49.79 ID:fEm7oaKw0

    災害大国の日本で歴史的建造物を維持するのは無理がある
    再建してもどうせまた火事か台風か地震で崩れるんだから
    もうそのままにしておけ
    今の日本にそんな無駄金はない

  60. 537 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:56:04.99 ID:M4HNGdFu0

    またやり直しって誰の金でやり直すつもりだよ
    そもそも国で再建してやった恩も忘れて
    年中、独立だの寝言いってる奴らを野放しにして恥を知れよ

  61. 543 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 13:59:16 ID:CUiWg2C80

    >>527
    いやアメリカには意味があるだろ
    日本負けて作られちゃったの しょうがなくね

  62. 552 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:03:14.64 ID:CGBmDZip0

    また作ればええんやで

    所詮 木造建築はいずれ壊れるか火災に合うんや。
    作り直せばええんや

  63. 563 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:06:43.32 ID:proiO2EK0

    災害大国の日本で歴史的建造物を維持するのは無理がある
    再建してもどうせまた火事か台風か地震で崩れるんだから
    もうそのままにしておけ
    今の日本にそんな無駄金はない

    >>521
    いや観光地としてそこに行って貰い金を国内で回した方が景気良くなる
    沖縄のシンボル的建物だし

  64. 568 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:08:44.16 ID:OjVhotQ60

    沖縄県の玉城デニー知事は31日正午すぎ、首里城の火災を受けて出張先の韓国から予定を早めて帰国した。
    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/491521

    バーカwwwwwwww

  65. 582 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:16:02.02 ID:EZ/g6U4/0

    おきなわ
    うちなあ

    はまだわからんでもない。

    うみのひと
    うみんちゅ

    ってなんだよ んちゅ。 んちゅって。

  66. 583 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:16:13.65 ID:IBdCmY/l0

    カリウム塩だっけ?確か木材の難燃化科学的処理って?

  67. 584 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:16:14.23 ID:xkOSTNwr0

    どのくらいショックなんだろう
    誰か埼玉で例えてくれ

    >>451
    埼京線、京浜東北線、武蔵野線など、東京へ向かえる線路完全封鎖
    復旧の予定なし

  68. 587 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:18:26.04 ID:EZ/g6U4/0

    カリウム塩だっけ?確か木材の難燃化科学的処理って?

    >>583
    海水につけ込んで塩を含ませた松ってのが、
    陶芸界で良く萌える薪の最高級じゃなかったっけ?

  69. 596 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:27:15.81 ID:Va24FevC0

    十数年がかりの仕事が終わった
    焼けた
    またやり直し

    賽の河原かよ
    やり切れんな

  70. 612 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:37:08.21 ID:osLWb61y0

    反日沖縄だもの同情できない

    >>4
    反日なのは外から来る在日の政治活動家たち
    地元住民は運動がある事に沖縄へ県外からやってくる奴らにずっと困ってる

    とマジレス

  71. 616 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:39:41.80 ID:1cwlaign0

    歴史的な価値有る物も燃えたの?

  72. 621 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:42:08.51 ID:7776tLGW0

    歴史的な価値有る物も燃えたの?

    >>616
    ないんじゃないの
    王様が変わるたびに描く絵とか
    面白いんだけど、その前に失ってるらしいし

  73. 643 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:53:07.32 ID:EH8Xx38s0

    十数年なんて大したことないだろw

  74. 645 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:54:12.20 ID:7776tLGW0

    十数年がかりの仕事が終わった
    焼けた
    またやり直し

    賽の河原かよ
    やり切れんな

    >>596
    じゃあ俺はいい時に見たんだな
    写真も撮ったし
    そういう奴もいるんだから
    またいい仕事すりゃいいじゃん

  75. 649 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 14:57:50.48 ID:7776tLGW0

    十数年なんて大したことないだろw

    >>643
    サグラダファミリアに比べたらな
    サグラダファミリア全焼とか全壊とか
    超面白そう

  76. 656 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 15:05:28 ID:fEm7oaKw0

    >>638
    ライトが原因なの?
    殺人ジャングルジムと同じじゃん
    学習能力ないのかよ

  77. 670 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 15:27:04.11 ID:h1z0deD+0

    こんなんハイハイまた頑張ろうですぐに再建し始めたら
    日本中で文化財や公共施設の放火が流行るだろ

  78. 679 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 15:48:01.70 ID:0d/YNzxt0

    もう十数年出来るドン

    >>7
    ドラクエで親に掃除機でリセットされたときに
    そんな気持ちにすぐ切り替えられたか?

  79. 684 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 15:54:41 ID:jdNAj5s70

    >>1
    漆(うるし)って、もとの首里城につかわれてたの?

    うるしは日本の特産だと思ってた。
    うるし職人が大量に那覇に出張してた記録とかあるのけ?

  80. 694 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 15:59:05.54 ID:q47S9QzFO

    午前1時半まで首里城付近で首里城祭りの準備をスタッフが行う
    その後すぐ火災と考えると犯人は

  81. 719 :名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 16:34:09.61 ID:kxyhzcyO0

    いや、首里城って元々はあんなに真っ赤じゃなかったんじゃないの?

    沖縄って漆の産地でもないし、大昔の輸送能力や当時の経済力で首里城を塗るほどの
    漆を入手できたとも思いにくい。


    そもそも漆って紫外線に弱いから屋外の建物に塗るのはアホのする事だと思ってたが?

    >>161
    琉球漆器しらんのか?

    琉球内でウルシが栽培されてたんだよ

    調べもせんでいちゃもんつけんなや

  82. 730 :名無しさん@1周年:2019/10/31(Thu) 17:15:25 ID:5HXtqPcj0

    >>729
    仏像などもそうだよね

    有名なのが興福寺の阿修羅
    完成当時の派手派でなことよw