1 :砂漠のマスカレード ★:2020/01/10(金) 07:56:23.99 ID:Rb5PoBKc9

サムネイル ある日、編集部の食ツウな上司から「蒲田で、すげぇラーメン屋を見つけたから行ってみてよ」と声をかけられた。
何が"すげぇ"のかというと、ラーメン屋なのに"現金不可"、しかもメニューは"かけラーメンのみ"だというのだ。
ラーメン屋の会計で電子マネーを使ったことがないし、"かけラーメン"というものを食したこともない。
たしかに"すげぇ"。面白そうだったので、さっそく蒲田に駆けつけた。
絶対、電子マネーが使えなさそうな店構えなのに……

蒲田の駅前商店街を進んで小路に入ると、スナックや居酒屋がひしめく古き良き昭和風情たっぷりの飲み屋通りに行きつく。
実は、この辺りには行列のできるラーメン店も数軒あり、ラーメンファンにはわりと馴染み深い場所だったりする。
そんな一角に「メニューはかけラーメンのみ、現金不可」と書かれた手書き看板を発見。ここが、目当ての一軒「かけラーメン まさ屋」だ。

手書きで温かみのある看板、うなぎの寝床的なこじんまりとした細い店内、カウンターのみの立ち食いスタイル……お店を一見すると、"現金不可"というか"現金のみ可"な雰囲気。
しかし、お店の入り口には電子マネーやクレジットなどに使う端末が置かれていた。入店したら先払いするのがルール。「一番スタンダードなやつで……」と店長さんに伝え、PASMOでお金を払った。新鮮だ。

カウンターの目の前には、大きなホワイトボードがあり、そこにはデカ文字で

先払いでお願いします

うちのらーめんは具無しです

電子マネー・クレジットカードのみ

現金使えません

うちはほぼ立食いです(すいません)

と書かれている。わかりやすい。手書き文字から店長さんの優しい人柄がひしひしと伝わってくる。なんかいい。"完全キャッシュレス"という先進的なシステムとのギャップもまたいい。ちなみに、オープンは2019年10月でまだまだ新店。

450円のかけラーメンは値段を上回る満足感

メニューは店前の看板にも書かれていた通り、「かけラーメンのみ」なのだが、麺はお店オリジナルの太麺「A麺」と、中太タイプの「B麺」がある。
あとはボリュームが200g、300g、400gと選べるほか、生卵は1個50円。価格は450円〜と、かなり良心的だ。かけそばのように、サクッと一杯すするのもいいだろう。

と、メニューが書かれたホワイトボードを読み込んでいると、ほんの数分で「かけラーメン」が到着。注文した"一番スタンダード"なこちらは、A麺200g(450円)だ。

プラスチックの丼ぶりに、どさっと盛られた麺、その上にトウガラシ、脇にニンニクが添えられた実にシンプルな一杯。まさしく"かけラーメン"! ささっとかき混ぜて食べると、まず驚いたのが麺のうまさ。
こだわりの自家製麺だけあってもちもちツルツルのハイクオリティなのだ。スープはとんこつ醤油の二郎風。これまた味に深みがありながらも、さらっと食べ進められるあっさり味で美味だった。

一気に麺を食べ終えると、店長さんから「ごはんひとかきサービスなんですが、いかがですか?」の声がけが。「お願いします」と言ってスープだけになった丼を渡すと、ジャーからご飯を"ひとかき"投入してくれた。
これがまた格別にうまい。ふたかきめがほしくなるぐらいに。

あっという間に食べ終わったのだが、ボリュームもあるしうまいし……正直、450円という安価をいい意味で思いっきり裏切ってくれる大満足の一杯だった。

●Information

「まさ屋」

東京都大田区西蒲田7-63-1

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000010-mynavin-life
1/9(木) 17:46配信

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/119927/640x640_rect_119927893.jpg
https://s1.spkimg.com/image/2019/10/05/19/DBWgeHj17KTaxh9Ec25XVFQQy9AZVbNL.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/e/b/eb3ebc5e.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/2/0/20c202fb.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/e/f/ef6882f1.jpg

まさ屋 蒲田 かけラーメン 立ち食い二郎
https://www.youtube.com/watch?v=Wqprxfta8mc

  1. 8 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:03:45.14 ID:+Ynb+wDF0

    無能な奴が考えそうな小賢しい目立とうとするやりかた

  2. 10 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:04:17.04 ID:KR4pweU90

    こんなに太いの?
    うどんだな

  3. 20 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:08:09.19 ID:emNAQAcC0

    無能な奴が考えそうな小賢しい目立とうとするやりかた

    >>8みたいなの読むと、批判するだけってほんと馬鹿に見えるよなーと実感する。

  4. 38 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:13:39.98 ID:WrAgkSw30

    蒲田って1回しか逝った事無いけど、東海道線止まらなくてえーって思ったわ。
    降りたいのにホームを素通りしやがった。

  5. 41 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:14:20 ID:yRZn04xq0

    ラーメンに生卵入れる?

  6. 43 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:15:17.93 ID:m6Z7Zin50

    3年以内に7割が潰れるんだっけ
    7割は借金背負って路頭に迷うって、本当に人生を賭けたギャンブルだな・・・・

  7. 46 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:15:35 ID:ug+szclF0

    具がないのに450円は高いだろ

  8. 51 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:17:08.90 ID:9H+CUgpA0

    いいんじゃないかな
    つーかラーメン1杯に500円以上ってありえねーだろ
    小麦粉だぜ?うどんなんて200〜300円なのに

  9. 56 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:19:30.65 ID:8Lz369YS0

    蒲田で現金不可て。
    むしろ蒲田なんか現金のみだろ。

  10. 62 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:20:00.18 ID:t5EN7Gfm0

    いいんじゃないかな
    つーかラーメン1杯に500円以上ってありえねーだろ
    小麦粉だぜ?うどんなんて200〜300円なのに

    >>51
    そんな値段じゃもうのりたたねぇからな
    どんな仕事してるか知らんが
    あ、してないのかなw

  11. 68 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:21:55 ID:6wNtnax4O

    店主の好きなように商売すりゃ良いが
    ここまで人件費を削るなら450円は高い

  12. 69 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:22:10 ID:Qrr6icjG0

    >>64
    昔は駅も含め個性的なB級グルメが多かったね
    今はちょっと面白くなくなったな

  13. 71 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:22:34 ID:yRZn04xq0

    >>54
    何度も行ったが別に問題なかったよ。
    持ってなければエディカードを貸してくれるし。
    ただ、ロッカーが現金で両替するのにずいぶんと歩かされた。

  14. 78 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:24:32.89 ID:mZw9mHT40

    蒲田で現金不可て。
    むしろ蒲田なんか現金のみだろ。

    >>56
    たしかに
    作業員多いし、電子マネー使うとなると学生くらいかな
    工学院あたりならもっと安い飯あるから使わないけど

  15. 86 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:27:24.86 ID:vfuyFyJY0

    >生卵は1個50円
    こういうの見ると金ない人は自炊のほうがいいのかなっと

  16. 96 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:30:05.95 ID:a1k50EaV0

    こういう発想大好きだわ。
    生産性高いよな。

  17. 107 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:32:44.15 ID:/o1Z5aCS0

    キャッシュレスのみ対応、は一度は考えるが中々出来ない。
    これが出来るのは都会ならではだな。

    地方は県庁所在地でも危ないし、更にその第二・第三レベルの地域ならキャッシュレスオンリーは自殺行為。

  18. 108 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:33:00.41 ID:bUAEai2l0

    こういう発想大好きだわ。
    生産性高いよな。

    >>96
    はまらないと終わり
    飽きられたら終わり
    という諸刃の剣
    かけのみ立ち食いそばの方がまだ良かったかもしれない。

  19. 123 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:35:47.71 ID:xM/c7nNp0

    太麺でなく細麺東京ラーメンしたほうがいい
    値段安いしキャッシュレスで
    爆発的に成長する可能性あり

  20. 134 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:38:12.30 ID:nwaj92RF0

    無能な奴が考えそうな小賢しい目立とうとするやりかた

    >>8
    単純に人件費削減だろ
    食券でも良さそうだがメニューを減らして客の選択肢をなくすことで回転もよくしてる

  21. 140 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:38:54.57 ID:YGP8CItl0

    決済手数料3%を支払ってまでクレジット・電子マネー決済のみにして
    現金払いの客を排除するのは変だわ

    初期費用を安くするなら券売機のリースや中古品もあるのに利用しないって
    店を長く続けようという意志がないのがアリアリで
    最悪、クレジットカードの情報を抜き取って、計画的に短期間で閉店するのが見えてくる

  22. 143 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:39:32 ID:mZw9mHT40

    ラーメン自体に意味はなくシステムに力を入れた感じか
    麺は見た目六厘舎の麺に見えるけど味はつけ麺風なんかね

  23. 148 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:39:56 ID:O1HXlzMi0

    食券の方が初期投資のハードル低くないか?
    決済手数料むしりとられなくて済むし

  24. 149 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:40:17.06 ID:xM/c7nNp0

    決済手数料3%を支払ってまでクレジット・電子マネー決済のみにして
    現金払いの客を排除するのは変だわ

    初期費用を安くするなら券売機のリースや中古品もあるのに利用しないって
    店を長く続けようという意志がないのがアリアリで
    最悪、クレジットカードの情報を抜き取って、計画的に短期間で閉店するのが見えてくる

    >>140
    券売機の費用とキャッシュレス手数料でどっち取るか
    今後はキャッシュレスになるよ

  25. 158 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:41:38.81 ID:O1HXlzMi0

    キャッシュレスのみ対応、は一度は考えるが中々出来ない。
    これが出来るのは都会ならではだな。

    地方は県庁所在地でも危ないし、更にその第二・第三レベルの地域ならキャッシュレスオンリーは自殺行為。

    >>107
    電車乗る地域ならスイカやパスモを持っている確率はほぼ100に近いんじゃないだろうか

  26. 173 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:43:04.69 ID:SvX4qhrV0

    ぶたのエサみたいなラーメンが多い中、潔いとおもって画像みたら
    結局ぶたのエサだったw

  27. 181 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:44:02.11 ID:EVjybdqx0

    一品商売だから、替え玉や生卵はない。天ぷら?あるかよ。
    はしごの締めで、こういう要領を知ってれば、うまけりゃアリかも。

  28. 199 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:47:44.68 ID:E4LRvk750

    現金決済ゼロにするとキャッシュレスのメリットが大きくなる。
    それで商売成り立てば、だが。

  29. 221 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:50:35.65 ID:KDVUAnZl0

    完全キャッシュレス化の生活にした俺にとって
    ラーメン屋は現金のみだから行かなくなって
    無駄使いせずに済んでるというのにふざけやがって

  30. 237 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:52:52.76 ID:tEOGurUR0

    あほな日本でクレジットカード払う人は
    2割しかいないのに

  31. 242 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:53:24.65 ID:VXJvY+Wu0

    一人でやってるとお釣りが無くなったら
    両替も行けないしな

    お釣り問題は結構深刻

  32. 245 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:54:06.52 ID:xM/c7nNp0

    あほな日本でクレジットカード払う人は
    2割しかいないのに

    >>237
    PASMOスイカなら都会だとほぼ全員大丈夫でしょ
    ジジババでも持ってる

  33. 248 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:54:23.27 ID:JrOkh9bq0

    高級インスタントを裏で作って出しても
    ほとんどばれないと思う、いつか開業しようかなと考えてる

  34. 253 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:55:24.17 ID:Ywox+4Zv0

    青山あたりのコースしかない高級店ならまだしも、蒲田の商店街のラーメン店でカードやキャッシュレスオンリーでやっていけるのだろうか

  35. 257 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:55:46.50 ID:6W4v5Crv0

    一人でやってるとお釣りが無くなったら
    両替も行けないしな

    お釣り問題は結構深刻

    >>242
    金融機関は朝9時からやっているけど、
    朝9時からやっているラーメン屋なんて少数派だぞ

  36. 259 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:56:05.80 ID:TVwInxjL0

    いいんじゃないかな
    つーかラーメン1杯に500円以上ってありえねーだろ
    小麦粉だぜ?うどんなんて200〜300円なのに

    >>51
    原価の大半はスープだろう

    鬼のように高価な醤油や鰹節辺りでも使わないとうどんのつゆはそこまで高くならんからな

  37. 266 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:57:00 ID:Fe5srKX60

    >>76
    駅の立ち食いそばは食券販売機使っておばちゃんワンオペとか半世紀前からデフォですけどね

  38. 268 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:57:11 ID:xM/c7nNp0

    >>253
    このあたりはJRと東急、更に京急とバス路線
    交通系密集してるのでPASMOスイカなら十分可能じゃね

  39. 269 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 08:57:42.31 ID:EONjOjD10

    良い事思いついた。
    おかずなし、飯のみ、中盛300円。小盛200円。
    大盛400円のお店やろうかな。

  40. 290 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:01:39.15 ID:fUeoPwQI0

    文句ばっかでワロタ
    食い物の事になると小姑みたいのが
    ワラワラ湧いてくるから面白いな

  41. 296 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:02:23.40 ID:ELY7JlxZ0

    味はいいのかも知れんが、この見かけのものにこの場所で金を払うのは、やっぱり若い人用の商売かなあ

  42. 307 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:04:17.90 ID:ZVAgevLd0

    味はいいのかも知れんが、この見かけのものにこの場所で金を払うのは、やっぱり若い人用の商売かなあ

    >>296
    俺おじさんだけど羽田空港使う時蒲田に泊まるんだけど未だにラーメン大とか行っちゃうよw

  43. 319 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:06:07.97 ID:pXQ86PXk0

    高級インスタントを裏で作って出しても
    ほとんどばれないと思う、いつか開業しようかなと考えてる

    >>248
    インスタントより自作のほうが安いよ
    豚肉仕入れてれば豚骨はサービス
    営業中に次の日のスープ作ってりゃいいんだし

  44. 327 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:06:56 ID:JWRUp3N80

    >>309
    夜中に店の奥とのこと。

    https://ramen-daisuki-mormor987.com/2019/11/26/二郎系「かけラーメン」は野望の第一歩だった!/

  45. 335 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:08:13.42 ID:SbHNykjVO

    昔、船橋に現金だけど、醤油ラーメンだけってあったな。
    店に入った瞬間に、店員が「いらっしゃいませ、はい一丁」
    って速攻作り始めるという(笑)

  46. 339 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:08:52.62 ID:RZgN84Th0

    具がないのに450円は高いだろ

    >>46
    この内容なら200円位でやっと良心的といえるレベル
    スガキヤのほうがはるかにマシ

  47. 345 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:09:30.60 ID:LoN1wXJX0

    冷凍食品でいいだろ。バカは冷凍食品すら調理できないから困る

  48. 346 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:10:31.42 ID:QsYCSmyT0

    でもまあ、よく考えてるな。合理的だよ。
    現金不可は店主コメントの通り、人件費、衛生面、回転の良さ全てにメリットがある。
    具を無くすことで一人でも無理のない仕込みが可能になるし、チャーシューなんかは原価が大きいから、価格を下げることができる。
    ざるそばだってかけうどんだってほぼ麺だけ食ってるわけだし、日本人ならそれほど抵抗ないんじゃないかな。

  49. 375 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:17:19.53 ID:AA6KYwoh0

    でもまあ、よく考えてるな。合理的だよ。
    現金不可は店主コメントの通り、人件費、衛生面、回転の良さ全てにメリットがある。
    具を無くすことで一人でも無理のない仕込みが可能になるし、チャーシューなんかは原価が大きいから、価格を下げることができる。
    ざるそばだってかけうどんだってほぼ麺だけ食ってるわけだし、日本人ならそれほど抵抗ないんじゃないかな。

    >>346
    実は、味の比重はそれほど高くない
    見た目の方がはるかに大事
    売り気が強すぎると内容にこだわり見た目がおろそかになる
    そういう傾向を感じるな、ここは

  50. 381 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:19:10.62 ID:A6+3gXVU0

    ラーメンに生卵入れる?

    >>41
    松本零士の描くラーメンには生卵トッピングされてるな。
    自宅で袋麺を鍋で作るときは普通に入れるが。

  51. 383 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:19:52.65 ID:5s32GPi00

    冷凍食品でいいだろ。バカは冷凍食品すら調理できないから困る

    >>345
    お前は外出先でラーメンを食いたいと思った時に、
    わざわざ家に帰って冷凍ラーメンを解凍するの?

  52. 391 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:21:31 ID:MGB116T20

    >>380
    唯一のトッピング50円だな
    クレカで50円とか引き落とすのって
    カード会社は苦痛だろうなw

  53. 417 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:28:06.98 ID:x1gJhgw10

    製麺する場所がないようだが、オリジナルとな?

    スープ仕込んでるという事だが食べログレビューにパックからスープを出している&電車で遅れたから五十円引いてもらったとあるが??

    ???


    まさか既製品か?

  54. 431 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:31:25.55 ID:k/v3dYR40

    良くない点が2点ある

    トウガラシとニンニクが強制的に入ってるようなのと
    ごはんひとかきサービスを後出しでいう所

  55. 433 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:32:06.49 ID:u/dRv2bc0

    製麺する場所がないようだが、オリジナルとな?

    スープ仕込んでるという事だが食べログレビューにパックからスープを出している&電車で遅れたから五十円引いてもらったとあるが??

    ???


    まさか既製品か?

    >>417
    この店は最初から業務用だと宣言して始めた商売だからそれでいいんだ
    この宣伝スレが盛り過ぎ

  56. 436 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:33:13.49 ID:2xnML0490

    アイディアとしては良いがラーメンが美味そうに見えないのが

  57. 437 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:33:45.06 ID:RM/0d7Iz0

    洗い場も無いみらいだから器が使い捨てみたい
    ラーメン用のって大きいから高いんだよね
    それを考えると器代を引いたら実質400円くらいかもな

  58. 455 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:40:25 ID:TgWEFLIb0

    >>1うっわ残飯ですやん。
    みんなこんな路地裏味のゴミを食うの?

  59. 466 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:45:19.12 ID:03vTeH880

    丸亀のほうがいい
    具材なしの唐辛子のみって何?
    これが東京のクオリティなの?

  60. 469 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:46:55.10 ID:yjOT7ShN0

    アイディアとしては良いがラーメンが美味そうに見えないのが

    >>436
    大手が真似するんじゃないかね
    素ラーメン1杯250〜350円だったらめっちゃ売れるだろうなぁ

  61. 473 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:49:40.32 ID:EHUJpq5B0

    高い・・・カップ麺+100円がせいぜいだろ・・・

  62. 481 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:53:02.38 ID:sEnSSkJP0

    高い・・・カップ麺+100円がせいぜいだろ・・・

    >>473
    と言うかミシュラン星有りの高級カップ麺の方が安いから満足度は遥かに上だろうね

  63. 491 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 09:58:27.12 ID:q76l/Yzr0

    >プラスチックの丼ぶりに、どさっと盛られた麺、その上にトウガラシ、脇にニンニクが添えられた実にシンプルな一杯
    >価格は450円〜と、かなり良心的だ。

    えぇ…。東京って物価が高いとは聞いていたが、これが「良心的」とは。

  64. 501 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 10:03:51.68 ID:gnYRQ1la0

    >プラスチックの丼ぶりに、どさっと盛られた麺、その上にトウガラシ、脇にニンニクが添えられた実にシンプルな一杯
    >価格は450円〜と、かなり良心的だ。

    えぇ…。東京って物価が高いとは聞いていたが、これが「良心的」とは。

    >>491
    ぼったくりのいきなりステーキだってそんな書き方するだろ
    定型文につっこんではいけない

  65. 503 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 10:04:12.57 ID:iNcmdkwr0

    5chでステマしてもヒッキーの煽りを受けるだけだろ。
    >>1店長乙

  66. 529 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 10:20:58.07 ID:WtnVqwHM0

    >>1
    待ち時間10分から15分って・・・
    これなら普通にカップラーメンのがいいじゃん

  67. 538 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 10:25:46.03 ID:vY20Up4g0

    想像では琥珀色に澄んだスープと滑らかな中細麺だったんだけど画像見たら全然違ってびっくりした

  68. 592 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 10:59:47.39 ID:mnXjL9Nu0

    くだらないトッピングで儲けようとしているぼったくりラーメン屋が発狂しているのか?w

  69. 600 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:02:19 ID:Ng65aNOX0

    「かけラーメンか 一つくれ」
    (かけそばみたいなあっさり中華そばのラーメン版かな?)

    「ヘイ!お待ちッ!」
    https://s1.spkimg.com/image/2019/10/05/19/DBWgeHj17KTaxh9Ec25XVFQQy9AZVbNL.jpg

  70. 604 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:03:02 ID:imvr0qAq0

    >>597
    中国式の手打ちラーメンの店が昔住んでた近所にあった。
    だんだんと細くなって行く様は見事だったよ。


    ただ、麺が不味いと評判だったw

  71. 607 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:03:14 ID:x1gJhgw10

    >>587
    (´・∀・`)ノシ ラーメン人生や築地の井上みたいなラーメン屋が増えるといいですな

  72. 626 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:10:15.07 ID:+3YhulPa0

    具がないラーメンは店にいってまで食おうとか思わないな
    うどんや立ち食い蕎麦みたいにトッピングやサイドメニューもないからすぐ潰れそう

  73. 633 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:13:26.18 ID:wE1SwWw/0

    3年以内に7割が潰れるんだっけ
    7割は借金背負って路頭に迷うって、本当に人生を賭けたギャンブルだな・・・・

    >>43
    皆さんこれはデマですからね、そんなに潰れませんからw
    そこまで店の入れ替わり早いの都心の一部です
    ですが、潰れないけどさほど儲からないのも事実です

  74. 647 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:24:07 ID:kAnlnKz/0

    >>546
    かけのイメージはこっちだよな
    1のは油そばの脂抜きっぽい
    近いのは伊勢うどんかな

  75. 655 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:29:24 ID:YqqOt8vm0

    現金だと、お釣りを渡す手間や小銭を準備する手間、締めた後で帳簿と現金を照合する手間があるじゃん
    ワンオペだと、ラーメン作りに専念できないし、従業員がいても小銭を触った後で食品を扱うとか有り得ない

  76. 657 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:30:30.01 ID:G7Sz5BIK0

    店主の好きなように商売すりゃ良いが
    ここまで人件費を削るなら450円は高い

    >>68
    自動販売機は人件費かかってないからスーパーより高いのはおかしいとか言いそうだな

  77. 660 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:33:17.17 ID:G7Sz5BIK0

    現金だと、お釣りを渡す手間や小銭を準備する手間、締めた後で帳簿と現金を照合する手間があるじゃん
    ワンオペだと、ラーメン作りに専念できないし、従業員がいても小銭を触った後で食品を扱うとか有り得ない

    >>655
    多分総合決済サービスだろうから売上帳簿も一切作らなくていい
    仕入れも麺と出汁素材だけ
    バイトの管理も無し
    店主の負担相当少ないな

  78. 683 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:45:45.37 ID:pdof6/oZ0

    具無しで450円って高くない?

  79. 688 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:47:44.24 ID:tZBhXe+/0

    こんなに太いの?
    うどんだな

    >>10
    機械で圧延しないと細いの厳しいからね
    自家製麺がどこまで機械使わずやってるか

  80. 690 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 11:50:03.07 ID:Lq8itVIw0

    具無しで450円って高くない?

    >>683
    スイカパスモ・クレカの手数料も乗っかってるんだからこれくらいは取らないとやってられない

  81. 720 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:15:11.93 ID:RsnE80iv0

    通信障害あったらどーすんだろ?

  82. 726 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:17:54.76 ID:zLQv9R4R0

    通信障害あったらどーすんだろ?

    >>720
    臨時で電卓で対応すんじゃないの?

    一台しかない食券自販機のラーメン屋って普通にそこらじゅうにあるけど
    それが故障したらどうすんのって言ってんのと同じだろ

  83. 731 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:22:45.96 ID:lnBZhav80

    学生向けの店なのはよくわかるがあいつらクレカ持ってないやつらばっかりだぞ
    加えて学校から近くのアパートとか寮に住んでるやつらは交通系電子マネーも持ってない現金至上主義者ばっかりなのに

  84. 732 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:23:01.74 ID:Eej2a0NA0

    くだらないトッピングで儲けようとしているぼったくりラーメン屋が発狂しているのか?w

    >>592
    俺が求めていた店だ(キリッ

    ぶははははwwwwバァ〜〜カwww
    糖尿で死んでろ脂ブタ

  85. 738 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:25:24.44 ID:7bt2oW8b0

    想像したのと違った

    ところで、生卵なんかどうするの?
    ラーメンに不要だろう

  86. 741 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 12:26:56.41 ID:7bt2oW8b0

    学生向けの店なのはよくわかるがあいつらクレカ持ってないやつらばっかりだぞ
    加えて学校から近くのアパートとか寮に住んでるやつらは交通系電子マネーも持ってない現金至上主義者ばっかりなのに

    >>731
    中国の街歩いたらわかるけど、どんな小ぶりな饅頭屋でお婆ちゃんしかいない店でもキャッシュレスは当たり前ですわ

    日本おかしい

  87. 852 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 15:05:39.22 ID:PeWtlwDp0

    一応、日本って今のところ貨幣の通用力あるから現金払い不可って違法になるんやないの?
    1円玉で全部払うとかしない限り現金提示した時点で契約成立だろ?