1 :雪子姫 ★:2020/01/19(日) 01:42:54 ID:MmUeLNL+9

サムネイル 国内で春に商用化する通信規格「5G」の次世代をにらんだ各国の競争が始まった。
日本は2030年をめどに5Gの10倍以上の速度を実現するといったポスト5G(6G)の総合戦略を官民でつくる方針で、中韓やフィンランドも研究や投資に着手した。

通信は規格に関わる特許を持つと、機器やソフトの販売で巨額の利益が出る。
5Gで遅れた日本は巻き返しに動く。

総務省は月内に、東大の五神真学長を座長とし高市早苗総務相が直…

続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54573820Y0A110C2MM8000/

  1. 12 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 01:52:22 ID:PxYZkYN00

    【危機】米中戦争がビジネス界を狂わせる?国際政治学者が警鐘を鳴らす「孫正義・SoftBankの危機」 〜藤井厳喜の10分講義
    https://youtube.com/watch?v=MDCGoWmajus

  2. 14 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 01:52:34 ID:C3OVc8vu0

    20年前くらいにOCNエコノミーってのを使ったな
    128kb回線で月32,800くらいだった気がする

    それにくらべたら、今のネット環境は快適すぎる

  3. 15 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 01:53:03 ID:EOtbWym+0

    基幹特許を中国に取られてるから5Gいらんって言ってたら10年取り残されるのねん

  4. 19 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 01:55:08 ID:43/hhG6Z0

    5Gですらろくに特許持ってないのに
    一足飛びで技術開発できると思ってるのかね

  5. 21 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 01:57:43 ID:kiLEMeMA0

    10年でできるだろうって見積もりが如何にもお役所仕事
    指針は大事だが先に5G真面目に取り組めよ

  6. 22 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 01:58:51 ID:D84E3wQC0

    そんな規格とか高速通信なんていらねえから
    中国様に覇権握らせて好きにやれ

  7. 26 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:03:47 ID:DesLBxLS0

    >高市早苗総務相が直…

    こんなところでまで安倍友優遇はやめてくれよ
    失敗するから

  8. 28 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:06:05 ID:3gwc13iP0

    5Gに参加すらできない日本企業の現実は無残
    たった20年間で競争力を失ったことに気付いていないバカが多すぎ

  9. 31 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:06:55 ID:4LIbohVj0

    巨大IT利権化をいい加減止めろ

    税金の無駄遣いと言われ道路・アスファルトからITに移行しただけじゃねーか

  10. 32 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:07:36 ID:MU+1+w9H0

    2番じゃ駄目なんですかとか言ってたら
    そもそも順位すらつかなくなったw

  11. 34 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:09:15 ID:xjxQ9vUW0

    Beyond 5G、つまりこの記事でいうところの6Gの検討が
    アメリカでも中国でもヨーロッパでも5G展開前から始まった要因がこれ


    劇的に無線区間の送受信量を増加させるSCMAとNOMAの導入を
    アメリカがクアルコムを守るために圧力かけまくってやめさせたから


    5Gの無線は結局LTEのOFDMAに毛が生えたF-OFDM
    5Gで速度が速くなるというのは結局上位レイヤの簡略化をしたから


    ちなみにモバイル業界の人々の大好きな特許は

    SCMA→中国、というかファーウェイが掌握、というかファーウェイの独自技術状態
    NOMA→ヨーロッパの研究所軍団が完全掌握

    F-OFDA→クアルコムがほぼ掌握、しかしそのうち期限が切れる


    5Gがしょぼくなったのはアメリカの都合、それだけのこと

  12. 35 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:09:23 ID:4LIbohVj0

    10年でできるとかできないとか関係ないんだよ
    利権族議員がIT企業に税金ぶっこむ理由が欲しいだけ

    費用対効果など元から考えちゃいない

  13. 39 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:15:14 ID:ycCeJ7Om0

    >>37
    おっついてないでしょ
    auとかdocomoとかファーウェイとかトランプとか

  14. 45 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:18:42.52 ID:PmjrdNDX0

    Beyond 5G、つまりこの記事でいうところの6Gの検討が
    アメリカでも中国でもヨーロッパでも5G展開前から始まった要因がこれ


    劇的に無線区間の送受信量を増加させるSCMAとNOMAの導入を
    アメリカがクアルコムを守るために圧力かけまくってやめさせたから


    5Gの無線は結局LTEのOFDMAに毛が生えたF-OFDM
    5Gで速度が速くなるというのは結局上位レイヤの簡略化をしたから


    ちなみにモバイル業界の人々の大好きな特許は

    SCMA→中国、というかファーウェイが掌握、というかファーウェイの独自技術状態
    NOMA→ヨーロッパの研究所軍団が完全掌握

    F-OFDA→クアルコムがほぼ掌握、しかしそのうち期限が切れる


    5Gがしょぼくなったのはアメリカの都合、それだけのこと

    >>34
    クアルコムの死はアメリカITの死を意味するからそりゃ必死になるわ
    GAFAとかそういうのとクアルコムでは国からみた重要性が違いすぎる

  15. 50 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:24:05 ID:drSKyChc0

    残念だが、こういう規格や標準で日本がグローバルスタンダード取れるとは思えない…

  16. 52 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:26:24 ID:dmPtDEA60

    >>47
    日本だとこういうことばっかり力入れそうだもんなw
    規格に採用されるわけないよな

  17. 55 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:28:21 ID:5Nnprr5G0

    日本がスタンダード取れるとも思わないが5Gは飛ばして6G移行の可能性はある
    5G必須のコンテンツが無さすぎる

  18. 58 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:33:11 ID:ycCeJ7Om0

    auさん、4G投資、軽いですか?
    3Gなら・・・
    需要も掘ればあるかもしれないですよ

  19. 59 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:35:33 ID:T3EDMjTZ0

    日本は昔から先陣を切るのは苦手。
    既存機器の小型化、省エネ化に力を入れればいい。

  20. 60 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:37:54 ID:ycCeJ7Om0

    mailでも意見させて頂きましたが、
    Xminiの件もよろしくお願いします
    ソニーにメールすると、auに言えって言う

  21. 63 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:44:37 ID:6tJdyMOC0

    >>51
    つーかいつまで電波なのかとも思えてきた・・・
    カメラ性能があそこまで上がってきてる以上、ほかの通信方法もできそう

  22. 67 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:48:40 ID:ycCeJ7Om0

    >>63
    変わんないんじゃないですかね
    ラジオ波の周波数が違って、
    電波→端末 左の→矢印の電波の数式が違うだけと思った
    端末事情で電波も変わって

  23. 69 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:52:16 ID:cdPjjBFd0

    5Gって繋がれば速いけど、有効範囲狭いから大量にアンテナがいるし
    コンクリートやガラスで電波が弱くなるから室内で使いずらい
    欠陥規格なんだけどね

  24. 70 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 02:54:24 ID:ycCeJ7Om0

    >>69
    電波事情知らないけど、割り当て、
    新国立競技場でブルートゥースって使えないんですか
    譲ってくれないとか?

  25. 71 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:00:00 ID:K8G4zrCs0

    そんなもんよりアドスルを10Mくらい出してくれ
    1.5Mすらでねーんだぞ2020年でよー”!!!!!!!!!」

  26. 73 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:00:45 ID:T1273+5S0

    SpaceXのスターリンクはどうならんだろ??
    上場するなら株買いたい

  27. 83 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:07:16 ID:PmjrdNDX0

    >>76,79
    モバイルの規格を決めているのはIEEEや学会ではなく3GPPとGSMAや

  28. 85 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:08:06.55 ID:ycCeJ7Om0

    電波の理論限界がありますよね
    有線の方が絶対速いと思ってたけど、5Gであれ?って有線遅いの?
    量子使えばどう考えても有線になるだろうけど

  29. 87 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:12:02 ID:ycCeJ7Om0

    >>83
    そういう団体に出入りしてるの見たことあるけど、
    あの人っち、学会ではって言わない?

  30. 90 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:15:20 ID:PmjrdNDX0

    >>87
    そりゃ同じ人が学会で発表することもあるだろうけど
    標準化をするのは学会ではなく標準化団体の3GPP

  31. 95 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:19:50 ID:ycCeJ7Om0

    >>92
    それピッチのころから言ってますよ
    頭の近くに電波の発生源を置いてって
    所謂、携帯初期の頃
    公式見解は聞いたことない

  32. 96 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:19:51 ID:IDeTC8gJ0

    そんだけ速いなら1GB1円くらいの価値しかないよね
    使い放題じゃなくていいから1GB1円プランもやれよな高額な定額制なんて迷惑

  33. 97 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:20:15 ID:I8Vv6kU70

    5Gや6Gは、4Gと併用しないと基地局設置費用が莫大になって本音はどこのキャリアもやりたくないだろうな
    だから4Gスマホでもあと10年は戦えそうだ

  34. 103 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:23:44 ID:z85uoxBV0

    >>97
    でも。5gスマホは海外から強制的に来るのに
    それを日本では使えません、とは死んでも言えないだろうな

  35. 107 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:26:12.63 ID:m0hDm87p0

    まーいうても5Gは無くても困らないし、5Gは見捨てて6Gで覇権をとれるならそっちがいいやろな
    その頃他国は9Gとかやってそうヤケド

  36. 111 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:27:22.89 ID:Y9E2hXPP0

    5GはHUAWEIも三星も基幹の部品は日本製なので
    どっちに転んでもそんなに困らなさそうではあるけど

  37. 116 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:30:39 ID:PmjrdNDX0

    >>114
    いや、電波障害というより遠くにいる端末のために出力を上げたら
    今度は近くにいる端末が受信電波が強すぎて処理できなくなる

    それだけのこと

  38. 118 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:33:26 ID:5wWNMMVS0

    これだけ速いなら仕事をするのに出勤する必要がなくなるかもね
    通勤時間無駄だし
    田舎に住めば家賃も安い

  39. 120 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:33:43 ID:on8fZizj0

    またスピード詐欺か!
    みんな使いだしたら混みあって速度なんて出ないのに

  40. 121 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:33:44 ID:ycCeJ7Om0

    >>116
    電気製品への障害
    飛行機で機内モードにしろというのと同じ意味のリスク
    あと人体へもね
    知らないんだけど、プリウスって機内モード要らないんだね、すご〜い

  41. 126 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:36:53 ID:8MDpKVpt0

    6Gは日本が先行してるからな
    兄貴がNTTに研究所で働いていて関わっている

  42. 128 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:38:38 ID:ycCeJ7Om0

    >>124
    ガラケー持ちますよ
    動画も保存できるのかな
    液晶と信号処理とあと何が喰うんだ?

  43. 130 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:38:57 ID:3k4uaaCX0

    そんなに時間かけなくても5Gすっ飛ばして6Gにすればよくね
    お金もったいないじゃんw

    5Gみおくろーぜww

  44. 131 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:40:38 ID:RmT7rhPe0

    >>100
    AI「あんた精子の質悪いらしいから、質の良い精子持ってる男呼んで奥さん妊娠させときましたわwww便利でしょ」

  45. 134 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:43:03 ID:xsn416EM0

    5Gのころってヘイトジャパンが凄まじかったからな
    日本が提唱する規格なんて通るわけがない
    無視していいわ

  46. 137 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:46:19 ID:FBo+jPWR0

    >(:|三) >(:|三)
      >(:|三) >(:|三)
     >(:|三) >(:|三)

  47. 140 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 03:53:46 ID:+IkaKGFJ0

    別にこれ以上早くならなくて良いから、
    5Gが出たら4Gを今の半額にしてくれ。

  48. 149 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 04:09:54 ID:ycCeJ7Om0

    >>146
    光ならいけるかもしれないけど、端末に50ghz可能になったとしても、
    基地局からデータセンターからpcからって気の遠くなるような話ですね

  49. 152 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 04:11:07 ID:eWWalDvLO

    ネット環境があるならまだマシだけど
    4Gってクソ遅いよね
    よく皆、ストレス溜まらないのか不思議

  50. 153 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 04:12:03 ID:hUalMrEY0

    >>150
    28Gですでに直進しか出来ないらしいからもうダメよ
    回折での伝播が無理ってことでイチイチ中継しないといけない

  51. 154 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 04:12:12 ID:h9F31EH80

    >>140
    みんなコレを望んでるが
    企業はクソ高い5G端末買わせて
    新規格でさらにクソ高い月額料金ボッタくってやりてーの矛盾

  52. 158 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 04:13:00.63 ID:Y4cJ9oKT0

    全国に5Gの中継局建ててたら6Gがもう出来てしまったでござる。
    なんかそんなオチになりそう、特に田舎は、結局4Gと6Gの併用機が必要になる。

  53. 160 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 04:14:08.54 ID:fQL1NUua0

    ネット環境があるならまだマシだけど
    4Gってクソ遅いよね
    よく皆、ストレス溜まらないのか不思議

    >>152
    10Mbpsでればよいと思うけどな
    HD動画のストリーミングできる速度はでる
    4GのモバイルWi-Fi使っているがはっきりいって不満はない

  54. 167 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 04:47:03 ID:MzkyIEbh0

    ビルの窓にいちいち基地局設置とかアホ臭い事になってるし暫くはWiFiとあんまり変わらなさそうだよね
    都心部に集中配備されて田舎はずっと取り残されそう

  55. 170 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 04:50:35 ID:zMOs1UEk0

    そんなにインフラ整備が大変なら
    結局キャリアの通信方式にならずに
    wifiの通信方式になるんじゃね?

  56. 171 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 04:50:56 ID:W8UU8qNL0

    ネットインフラは国有化して全国各地に定額格安で展開すべき
    電話なんかもういらん

  57. 172 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 05:03:46 ID:cQ6vMsJp0

    >>30
    失敗も何も規定路線だからね
    ただ、5Gは人体への暴露で問題なしって結論出てるけど、6Gの検証はこれから

  58. 173 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 05:06:14 ID:Y4cJ9oKT0

    >>171
    それじゃ電電公社でよかったってオチになるwその代わりバカ高かったけどなw

  59. 176 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 05:22:09 ID:uEUg6gF60

    >>133
    この業界にいる人間なら20年前の時点で既に予想はできている
    ただ、自分の食い扶持が無くなるのが怖くてアーアーキコエナイってふりをしてただけだ

  60. 177 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 05:24:07 ID:OBTKHaFW0

    6Gも結局5Gみたいに数〜数十メートルおきにアンテナ設置しなきゃいけないとかいうアホ仕様なんでしょどうせ

  61. 199 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 06:55:27.37 ID:rtCwsvx50

    ファミコンの後にスーパファミコン飛ばして
    いきなりPS作ろうとしてるようなもんでないのこれ

  62. 204 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:13:56 ID:YPJOejE90

    およしなさいよー
    無駄ーなことー
    日本は6Gの頃にはもうないよ
    地図上にない

  63. 209 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:53:20 ID:JyCUOD3y0

    1番無駄な出費
    携帯、ネット
    電話線で出来たからやってたし、話し放題サービスもあったし、それに乗せられた連中をカモろうとしてるスケベキャリア

  64. 210 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:57:07 ID:Y4cJ9oKT0

    まあどう考えても4Gは無くせないね。今でさえ3Gしか入らないところあるんだぞw

  65. 212 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 07:59:08 ID:YKS5FHSm0

    速度よりカバーエリアでしょ
    5Gは狭すぎて失敗確定なのに6Gでもまだ速度に全振りするのかい

  66. 215 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 08:04:31 ID:fx1FPGJf0

    将来的には光回線サービス廃止してホームゲートウェイに6GのSIMさして運用する方向にシフトしていくんだろうか
    胸熱だな

  67. 218 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 08:08:35 ID:ufWNzoVL0

    50mの距離しか電波が届かないwww
    建物に入ると遮蔽されて電波が届かないwww

  68. 220 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 08:10:17 ID:Y4cJ9oKT0

    まあ頑張っても楽天モバイル(キャリア)のエリアが精一杯でしょうねw
    つか楽天もっとちゃんと仕事しろよw

  69. 230 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 08:31:40 ID:4vz++CWy0

    >>227
    スマホで通話以外に何するのって自分はゲームやらないし5チャン見るくらいか
    スケジュール管理とかメモとかは使ってるが電波が必要のない物

  70. 250 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 09:58:18 ID:QCixust40

    >>14
    つい最近までJCOMの256kbps回線使っていたw
    さすがに仕事に支障がでて光回線に変えた
    速度が2000倍になって快適すぎる